
コードギアス1期と2期ってどうつながるの?



どこから見ればいいか迷う!
急に話が変わってて、ついていけないと感じた人も多いですよね。
このまま何も知らずにR2を観ると、大事な伏線を見落とすかもしれません。
そこで、今回はコードギアス 1期 2期 繋がり・反逆のルルーシュ・R2の流れについて紹介します!
- 時系列のつながり
- 1期からの伏線回収
- 間に何があったか
コードギアス1期と2期はどうつながる?
『コードギアス 反逆のルルーシュ』の1期と2期(R2)は、物語が直接つながっている続編構成です。しかし、2期の冒頭ではルルーシュが記憶を失っていたり、ゼロ率いる黒の騎士団が崩壊寸前だったりと、いくつかの違和感が存在します。
このつながりを正しく理解するには、1期の結末と2期の導入部分に注目する必要があります。
特に、1期最終話と2期の冒頭に隠された秘密を知ることで、より深く物語を楽しむことができます。
では、それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。
1期と2期の関係をざっくり解説
『コードギアス 反逆のルルーシュ』の1期と2期は、ストーリーが連続している続編構成です。
1期の最終話では、ルルーシュがナナリーを取り戻すためにブリタニア帝国と戦い、黒の騎士団を率いてブリタニアへの反逆を進めます。そして、物語のクライマックスでは、ルルーシュとスザクが銃を向け合う場面で幕を閉じます。
2期(R2)では、ルルーシュがアッシュフォード学園で普通の学生として生活しているところから始まります。しかし、視聴者が驚くのは、彼がゼロとしての記憶を失っていることです。この記憶喪失が、1期と2期のつながりを理解するうえで重要な鍵となります。
ストーリーの大きな流れとポイント
1期と2期のつながりを理解するには、ストーリーの流れを整理するとわかりやすくなります。
- 1期では、ルルーシュがゼロとして黒の騎士団を率い、ブリタニア帝国に反逆。
- 物語のクライマックスで、ルルーシュとスザクが対峙。
- 2期では、ルルーシュが記憶を失い、普通の学生生活を送っている。
- 実は、ブリタニアがルルーシュを捕らえ、記憶を改ざんしていた。
- 再びC.C.と出会い、ゼロとしての記憶を取り戻す。
このように、1期の結末と2期の冒頭には大きな断絶があり、その間に何が起こったのかが気になるポイントになります。
【コードギアスチャンネル】
— コードギアスプロジェクト (@GEASSPROJECT) March 30, 2025
「コードギアス 反逆のルルーシュ」STAGE2
〔覚醒 の 白き 騎士〕
本日このあと21:00よりYouTubeにてプレミア公開スタート!https://t.co/8U3qd6kbmY#geassp #コードギアス pic.twitter.com/hvmxPka04L
つながりを理解するための重要な要素
1期と2期のつながりをより深く理解するには、いくつかの重要な要素を押さえることが必要です。
- ルルーシュの記憶改ざん – なぜ彼は記憶を失っていたのか?
- ナナリーの行方 – 彼女は1期の最後にどうなったのか?
- 黒の騎士団の変化 – なぜ彼らは弱体化していたのか?
- ブリタニアの動き – 2期の冒頭で何が変わったのか?
これらの点を押さえることで、1期と2期のつながりをより深く理解し、物語の伏線回収を楽しむことができます。



2期の冒頭に違和感がある理由、わかってきましたね!


コードギアス 反逆のルルーシュの物語とポイント
『コードギアス 反逆のルルーシュ』の1期では、ルルーシュが「ゼロ」としてブリタニア帝国に反逆する姿が描かれます。彼の戦いとギアスの力、そして物語の核心部分を理解することが、2期(R2)とのつながりを把握するカギになります。
特に、1期のラストで残された伏線は、2期でどのように回収されるのかが注目ポイントです。
では、それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。
ルルーシュの戦いとギアスの力
ルルーシュの戦いは、ただの戦争ではなく戦略などの「頭脳戦」が特徴です。
彼はブリタニア皇族でありながら、母の死とナナリーのために帝国に反旗を翻します。その中で重要なのが、C.C.(シーツー)から授かった「ギアスの力」。ルルーシュのギアスは「絶対遵守の力」で、一度命令を下せば、相手は絶対に従わざるを得ません。
この力を使い、彼は戦略的にブリタニアと戦い、黒の騎士団を率いるゼロとしてカリスマ的な指導者となっていきます。


1期の結末と残された伏線
1期のラストは、衝撃的な展開で幕を閉じます。
ルルーシュは黒の騎士団を率い、ブリタニアに大きな打撃を与えます。しかし、物語の最終局面で親友スザクと対峙し、銃を向け合った瞬間にエンディングを迎えました。
ここで残された重要な伏線がいくつかあります。
- ルルーシュとスザクの銃撃戦はどうなったのか?
- ナナリーの行方は?
- ルルーシュのギアスの覚醒がどこまで進んでいるのか?
この伏線が2期(R2)でどのように回収されるのかが、続編の大きな見どころの一つになります。
【コードギアスチャンネル】
— コードギアスプロジェクト (@GEASSPROJECT) April 4, 2025
「コードギアス 反逆のルルーシュ」STAGE3
〔偽り の クラス メイト〕
本日このあと21:00よりYouTubeにてプレミア公開スタート!https://t.co/8U3qd6kbmY#geassp #コードギアス pic.twitter.com/RwHdhHOFBr
物語のテーマと核心部分
コードギアスの物語は、単なるロボットアニメではなく、深いテーマを持っています。
そのテーマの一つが「正義とは何か?」という問いです。ルルーシュはブリタニアに反逆しますが、彼のやり方は必ずしも正義とは言えません。一方、スザクはブリタニア内部から改革しようとしますが、結果的に帝国の支配体制を助長してしまう部分もあります。
また、ギアスの力は「人の自由意志を奪う力」でもあり、ルルーシュはこの力に翻弄されながらも、自分の理想を追い求めていきます。
このように、コードギアスの物語は単なる勧善懲悪ではなく、キャラクターたちの葛藤や信念が複雑に絡み合った作品なのです。



ルルーシュの信念と葛藤、めちゃくちゃ深いですよね!
1期と2期の間に起きた出来事を解説
【コードギアスチャンネル】
— コードギアスプロジェクト (@GEASSPROJECT) March 25, 2025
「コードギアス 反逆のルルーシュ」STAGE1
〔魔神 が 生まれた 日〕
公式YouTubeチャンネル「コードギアスチャンネル」で配信中!https://t.co/8U3qd6kbmY#geassp #コードギアス pic.twitter.com/qqvcqROKeB
『コードギアス 反逆のルルーシュ』1期のラストと、2期(R2)の冒頭には大きな断絶があります。特に、ルルーシュが記憶を失い、黒の騎士団が壊滅寸前になっている点が大きな違和感を生みます。
この間に何が起こったのかを理解することで、1期と2期のつながりがより明確になります。
それでは、1期と2期の間に起こった出来事を詳しく解説していきます。
ルルーシュの記憶喪失とその理由
R2の冒頭で、ルルーシュはゼロとしての記憶を失い、普通の学生として生活しています。
実は、1期のラストでスザクに捕らえられたルルーシュは、ブリタニア皇帝シャルルによってギアスの力で記憶を改ざんされていたのです。
- スザクはルルーシュを捕らえ、皇帝に引き渡す
- 皇帝シャルルがギアスを使い、ルルーシュの記憶を改ざん
- ルルーシュはゼロの記憶を失い、アッシュフォード学園で普通の学生生活を送る
この改ざんにより、彼はナナリーの存在すら忘れており、完全に日常の中に閉じ込められていました。
世界情勢と主要キャラの変化
1期と2期の間に、世界の情勢や登場人物の立場も大きく変化しています。
- 黒の騎士団はゼロを失い、壊滅寸前に
- スザクはブリタニアに忠誠を誓い、「ナイトオブラウンズ」の一員に
- ナナリーは消息不明のまま行方をくらます
- ブリタニア皇帝シャルルがさらなる計画を進行中
スザクはゼロを討つことで皇帝の信頼を得て、ブリタニアの最高騎士団「ナイトオブラウンズ」に加入し、ルルーシュとは完全に対立する立場に立ちます。


2期へと続く重要な伏線と設定
1期から2期への移行の中で、物語の鍵を握る重要な伏線が張られています。
- ルルーシュの記憶が戻るきっかけは何か?
- C.C.はこの間何をしていたのか?
- シャルル皇帝の目的とは?
- ナナリーの運命は?
これらの伏線が、R2でどのように回収されるのかを意識しながら視聴すると、より深く物語を楽しむことができます。



1期と2期のつながり、しっかり見えてきましたね!
コードギアス 反逆のルルーシュR2で明かされる真実
『コードギアス 反逆のルルーシュR2』では、1期で残された伏線が次々と回収され、物語は驚きの展開を迎えます。ルルーシュは再びゼロとして戦いに挑み、ブリタニア帝国と全面対決することになります。
2期では、ルルーシュの新たな戦略、伏線の回収、そして衝撃的なクライマックスが描かれます。
では、それぞれのポイントを詳しく解説していきます。
ルルーシュの新たな戦いと戦略
R2の序盤、ルルーシュは記憶を失い、アッシュフォード学園で普通の生活を送っています。
しかし、C.C.と再会し、ギアスの記憶を取り戻すことで、再びゼロとしての戦いが始まります。ここで彼が採った戦略は、1期よりもさらに洗練されたものでした。
- 黒の騎士団を再結集し、ブリタニアに対抗
- ブリタニア内部の権力争いを利用
- シュナイゼルとの知略戦を展開
- 「ゼロレクイエム」という壮大な計画を進行
特に、ゼロレクイエムの計画は、ルルーシュが最終的にどのような決断を下すのかに大きく関わっていきます。
1期からの伏線回収と意外な展開
R2では、1期で張られた伏線が次々と回収され、意外な展開が待っています。
- ルルーシュの母マリアンヌの秘密
- V.V.と皇帝シャルルの真の目的
- スザクがナイトオブゼロになる経緯
- ギアスの正体とC.C.の願い
特に、シャルル皇帝が目指していた「ラグナレクの接続」と、それを阻止しようとするルルーシュの戦いは、コードギアスという物語の核心に迫る重要な部分です。


R2のクライマックスと物語の結末
R2のクライマックスは、多くの視聴者に衝撃を与えました。
ルルーシュは世界を支配する皇帝となり、すべての憎しみを自分に集めた後、スザクがゼロとしてルルーシュを討つことで「ゼロレクイエム」を完遂させました。
- ルルーシュは世界平和のために自らを犠牲にする
- スザクは「ゼロ」として新たな平和を築く
- ナナリーがルルーシュの真意を知る
この結末は「ルルーシュは本当に死んだのか?」という議論を生み、その後の劇場版シリーズにもつながる重要な要素となっています。



ゼロレクイエム…ルルーシュの覚悟がすごすぎる!
まとめ コードギアス1期と2期のつながりを解説
今回は、コードギアス1期と2期のつながりや物語の流れについて紹介しました!
- 1期と2期のストーリーの関係
- 重要な伏線や設定の変化
- ルルーシュの戦いとその結末
1期と2期の間には、大きな時間の経過こそないものの、ルルーシュの記憶喪失や主要キャラの立場の変化など、物語を理解する上で重要な要素がいくつもありました。また、1期で張られた伏線が2期でどのように回収されるのかも解説しました。



1期と2期のつながりがよくわかって、改めてシリーズを見返したくなったね。


改めてコードギアスを楽しみたい方はDMMTVやU-NEXTといった動画配信サービスがおすすめです。使い方については下記の記事で解説しているので、是非あわせて読んでみてください。
DMMTV(DMMプレミアム)の14日間の無料トライアルの登録から解約の手順は次の記事で紹介しています。


U-NEXTの31日間の無料トライアルの登録から解約の手順は次の記事で紹介しています。

